賃金・人事評価のコンサルティング|リザルト株式会社

営業時間 平日9:00〜18:00

050-7108-8676

お問い合わせ

賃金・人事制度コラム

2015.04.03

眼からウロコの人事評価―第3回 評価は何のためにあるのか

評価は何のためにあるのか    評価は何のためにあるのでしょうか。思いつくままにあげると、①賞与や昇給、昇進などの処遇を決めるため、②「社員にはこうあって欲しい・・・続きを見る

2015.03.29

眼からウロコの賃金管理―第3回 いま求められる賃金改革とは 【第3回】年功給から職務給へ

年功給から職務給へ    ではどういう賃金改革が求められるのか。それは第1に年功給から職務給への転換と、第2に「ベースアップ」というときの「ベース」を・・・続きを見る

2015.03.19

賃金制度がない会社でもできる、賃上げの方法

 大企業の間では大幅に賃金を上げる動きが盛んです。これがなかなか中小企業まで波及していないといわれます。その原因のひとつとして中小の場合、賃金制度が未整備で、賃・・・続きを見る

2015.03.13

眼からウロコの人事評価―第2回 不条理さも受け入れよう

評価の信頼性とは    評価が「メチャクチャ」であるとは、評価の結果に信頼性がないということでもあります。    高橋潔・神戸大学教授は、人事評価にお・・・続きを見る

2015.03.02

眼からウロコの賃金管理―第2回 いま求められる賃金改革とは 【第2回】非正規代替には限度がある

非正規代替には限度がある   「失われた20年」といわれる経済の停滞のもとで、労働生産性の低下に対する、現状で唯一の企業側の対応は、労働者の非正規化で・・・続きを見る

2015.03.02

眼からウロコの人事評価―第1回 評価はなぜメチャクチャなのか

文句のつけどころがない評価はあり得ない   冒頭から私事で恐縮ですが、私は以前、貿易実務の専門学校でファイナンスの非常勤講師をしていました。その中で最・・・続きを見る

2015.03.02

眼からウロコの賃金管理―第1回 いま求められる賃金改革とは 【第1回】定期昇給の代案がない

政府は2014年9月に開いた「政労使会議」で、「年功序列の賃金体系を見直し、労働生産性に見合った賃金体系に移行することが大切」と訴えました。たしかに、高度経済成・・・続きを見る